G2DOKKA-WANDERLUST

ドイツ発。親子3人車中泊放浪旅のキロク

2020年東欧トルコ車中泊の旅_⑪お茶処リゼとアイデル高原

f:id:imotokk:20210705050854j:plain

 

サムスンを出発した後は、トラブソン方面に向かい

オジェルおじさんがおススメだと言っていた、スメラ修道院と言う所に

行ってみる事にした。

 

ここは中世、断崖絶壁の岩肌にへばりつくように建てられた修道院

トルコでも人気の観光地になっている。

 

私達が着いた時も、悪天候にも拘わらず多くのトルコ人観光客が訪れていて

そう言えばこの旅で、観光らしい事をするのはこの日が初めてだった。

 

修道院までは足元の悪い山道を自力で登ってゆくか、駐車場から出ている

バスで行くこともできる。

私達はせっかくなので、雨具を装着して歩く事にした。

 

f:id:imotokk:20210705055154j:plain

 

そして霧雨の中、森の中を30分ほど登った所から見えたのがこちら。

 

f:id:imotokk:20210705055349j:plain

 

うーん、良く見えない。

なんか良く分からない。

 

もうしばらく登って行って、修道院に到着。

いくらか入場料を払って、内部を見学するために入って行ったのだけど

なんと工事中で、普段の1割ぐらいしか公開してなかった。

しかもコロナで入場人数に制限があって、30分ぐらい待ったのに。

 

何のために行ったんだか。

 

雨も強くなってきたので来た山道をまた戻り、やるせない気持ちで

また海方面へ向かった。

 

翌日 やって来たのは、お茶処のリゼ。

f:id:imotokk:20210705174923j:plain

 

このエリアでは沿岸の道路沿いの山肌に、お茶畑が広がっていた。

 

そしてグルジアの国境まで100キロという場所で、標識にバトゥミの

文字がお目見えした。

 

f:id:imotokk:20210705174933j:plain

 

 

ああーーー、行きたかったグルジア

ものは試しで、国境まで行ってみようかという話になったけど

入れないのは目に見えたので、諦めた。

悔しかった。

ここまで来てるのに、強制送還を喰らった気分。。。

 

東方への進路を諦め、私達は南方へ下り

内陸旅を始めることにした。

 

 

海から離れ山間部に入ってゆくと、景色も天候も一変して

一気に過ごしやすい気温になった。

 

 目指すはアイデル高原。

ここも、サムスンの海の家で出会った男性に教えてもらった場所。

温泉があるというので、意気揚々と向かったわけだけど

ここも工事中で、またまた何しに行ったんだか状態。

全面改装で、2年ぐらいは休業すると工事してる人が言っていた。

 

f:id:imotokk:20210705182101j:plain

 

アイデル高原と言う所も、楽園のようなところだと触れ込みがあったのだが

どこもかしこも工事中で、大きなトラックが砂埃を巻き上げながら

行き来している。

お土産屋さんとかレストランとかたくさんあったので

普段は人気の観光地なのだろう。

しかし大規模な工事のせいで、車で入ってゆくことができなくて

駐車場に車を停めて、40分ぐらい歩いて来たのに

温泉にも入れなくて、ホント何しに来たんだかという感じパート3。

 

そういえばこのアイデル高原のハチミツというのが、栄養価が高く

薬効もある事からとても有名で、お土産屋さんや道端でも

いろんなところでこのハチミツが売られていた。

この物価安のトルコで、500gで18ユーロ(約2000円)と強気の値段で

それ以上高いものもあった。

私は趣味で養蜂をしていて、蜜蜂もハチミツも大好きで、

旅先でハチミツを買う事は、旅の楽しみでもある。

まずは味見をして、面白いものがあったら買おうと思ったけど、

薬効はあるかもしれないが、そこまで心惹かれるものがなく

結局買わなかった。

しかし、ここで買わなくて正解。

旅の最後の方で、今まで味わったことのないハチミツに出会う事が

できたから。

 

 

と、まあ、二日連続で肩透かしを食らった感じだったんだけど

唯一の救いが、美味しいお魚にありつけた事。

これで、チャラにしようではないか。

 

f:id:imotokk:20210705210924j:plain

 

 

f:id:imotokk:20210705210935j:plain

 

 

しかし、トルコの物価安。

心配になるほど安い。

この日も、ちゃんとしたお魚レストランで、

スープ、魚、サラダ、飲み物を頼んで3人で1000円いかないぐらいだ。

地方はどこも、そんな値段。

前にも書いたが、ホントに東南アジアのどこかの国を旅してる感覚。

 

10年前にトルコを旅したときは、物価が今の4倍ほど高く

外食なんて滅多にできなくて、安いケバブばかり食べていたし

6年前に来た時だって、イラン旅行の後だったせいもあったけど

全てのものが割高に感じた。

 

そして今回、この物価安の恩恵にあずかってると思えた宿泊施設の話は、

次の記事で。