G2DOKKA-WANDERLUST

ドイツ発。親子3人車中泊放浪旅のキロク

2020年東欧トルコ車中泊の旅_⑩サムスン海の家

  

旅に出て3週間、トルコに入って2週間が経っていた。

 

その2週間のうち2日を除いて、私達は黒海を旅する毎日。

二日に1度ぐらいのペースで、次々に新しい出会いがあり

コロナ禍というのをすっかり忘れるぐらいの距離感で

優しいトルコ人達と、いろんな時間を共有した。

 

 

グルジア行きが中止になったので、そろそろ黒海トリップに区切りをつけるのと、

最後に夫がカイトサーフィンをするためにやってきた、最後のビーチ。

 

サムスンという大きな町からそう遠くないのもあってか、水も浜辺も

綺麗とは言えなかったが、今日は風を待ちながらここで寝泊まりしよう

と言うことになり、海風が防げそうな木の下に車を停めた。

 

しばらくすると、英語が話せるとても陽気な青年が話しかけてきて

車を停めて寝るなら、もっといい所を知っていると案内してくれた。

そこは、このビーチの入り口に建っている小さな小屋の後ろのスペースで

なるほど、風もちゃんと防げるし、これなら外で食事も作れる。

 

そして、そこでありがとうで終わらないのがトルコ人

 

この小屋というのが、その青年の親戚にあたるおじさんが

管理しているところで、夏の間はここに住みながら、浜辺の警備などを

しているらしく、さっそくお茶に招かれ、海が一望できるオープンテラスで

ほっと一息。

 

数日の人疲れから回復しまないままの、新たなご縁。

でも意外と場所や状況が変われば、気持ちがリセットされ

結局ここで2日間お世話になった。

f:id:imotokk:20210704225911j:plain

 

息子は浜辺で戯れていた犬たちの輪に、犬の姿勢で入って行って

すっかり打ち解けていた。

そのうち1匹とは心通じるものがあったらしく、しばらく恋人のように

寄り添う姿が可愛らしかった。

 

f:id:imotokk:20210704225859j:plain

f:id:imotokk:20210704230518j:plain

 

ちなみにここの犬たちは、狂犬病の注射済だったので安心することができたけど

普段こんな距離でいきなり遊びだしたら、私は即座に注意します。

そして私よりも昔、野良犬にかみつかれた事のある父親の方が、この件に関しては

用心深いです。

 ドイツ育ちの子には、野良犬と飼い犬の違いがまだわからないのです。

 

さて、

この小屋の管理人のオジャルというおじさん。

昔は長距離トラックのドライバーをしていて、ヨーロッパ界隈も

頻繁に行き来していたらしい。

 

今はリタイヤして、この海辺で自由気ままに暮らしている。

けっこうな酒飲みで、夕方から飲むことに決めているらしいが

それまでの時間はとても落ち着きがなく、ずーっと足をゆすりながら

タバコを吸い続けていた。

 

だけど、とてもとても親切なおじさんで、私達を宿泊客かのように

もてなしてくれた。

日が暮れだして、晩酌タイム。

この灼熱のトルコの浜辺で、キンキンに冷えた缶ビールが出てきた時は

感動すら覚えた。

f:id:imotokk:20210704231653j:plain

 

おじさんは結構なペースでお酒を飲んでいたけど、愉快さが増すだけで

決して絡んできたり騒いだりしなく、安心して飲める相手だった。

 

1日目に良い風が吹かなかったので、もう一日滞在することになり

夫は翌日、思う存分カイトサーフィンを楽しんでいた。

 

そしてその日も夕暮れ時から、買い込んできたビールで宴会が始まった。

 

夜になり、ピカピカのジープに乗ったおじさんの友達がやって来た。

年は私達よりいくつか下の感じで、レイバンのティアドロップに

全身トミーフィルフィガーみたいな、高級な風がいきなり入って来た。

前歯全無しのおじさんに、こんなお友達がいるとは。(おっと失礼)

 

しかし見た目とは裏腹に、メチャメチャ腰が低くてやさしい人で

実はアウトドアがとても好きらしく、トルコ国内のおススメの場所とか

色々教えてくれた。

最終的には、おじさんが片言ながらドイツ語で会話できることが判明し

私とおじさんとその男性とで、遅くまで飲んでしまった。

男性は車の中で仮眠して、朝早く仕事へ出掛けていったらしい。

 

翌日。出発当日。

朝起きて、おじさんのところに行くと、スープが用意してあった。

そういえば昨晩、トルコの好きな食べ物は何かと聞かれ

私はメルジメキ・チョㇽバス(レンズマメのスープ)と答えた。

 

それを覚えていてくれたおじさん。

いつもは昼過ぎまで寝ているのに、この日は早起きして

私達の為にこのスープを作って待っていてくれたのだ。

昨日あんなにベロベロに酔っぱらっていたのに!

 

f:id:imotokk:20210704235043j:plain



トルコ人のおもてなし文化のレベルの高さには

いつもグッとくるものがあるのだけど、今回はホント泣きそうになった。

毎回ちょっとしたウルルン滞在記みたいな感じになる。

 

なんか書いていて、また思いだしてしまった。

おじさん、元気にしてるかな。

数年後にでも、また私達が突然現れたとしても

「おう、良く来たね~」といって、自然体で再会できるような人だ。

 

世の中は、ほんと捨てたもんじゃない。

イスラムの国を旅しているとシンプルに、損得勘定の無い

人間の優しさが、たまに痛いほど身に染みるのです。

 

こういう経験を踏まえて、自分もそんな慈悲があふれる人間に

なりたいと思っても、そうは簡単になれなくて

最近ようやく分かったのは、あの人達のおもてなし根性みたいな

ものって、きっと遺伝子に組み込まれているんだということ。

間違いない (笑)!